愛知県のオススメ穴場宿TOP5!見どころも紹介!

オススメ宿紹介

皆さんこんにちは運営者のチハルです。

今回は、愛知県の ”穴場宿&旅の見どころ” を紹介したいと思います。

愛知といえばみなさんは何を思い浮かべるでしょうか?

最近は “ジブリパーク” が話題になっていますがそれ以外にも “レゴランド”“名古屋城” など様々な観光スポット、レジャースポットがあります!

おいしい食べ物だと “きしめん” “味噌煮込みうどん” “味噌カツ” などがありますよ!

今回はおすすめの宿泊施設を紹介していきます!

一緒に周辺のおすすめスポットも紹介しますよ!

それではどうぞ!!

※ホテル名をクリックするとホテルの写真や情報を閲覧することができます!

愛知県の穴場宿5選!

私がおすすめする愛知県のオススメ宿は以下の5つになります!

順に紹介するのでよかったら見ていってくださいね!

灯屋 迎帆楼 (あかりや げいはんろう)

風の谷の庵 天の丸の別邸 (かぜのたにのいおり)

夢紡ぎの宿 月の渚

蒲郡クラシックホテル

湯谷温泉 湯の風 HAZU (ゆやおんせん)

①灯屋 迎帆楼

愛知県の北側、犬山市にある灯屋 迎帆楼

大正8年(1919年)創業の老舗宿が平成29年(2017年)にリニューアルオープンをした宿。

現代的なデザインを取り入れつつも大正8年から続く歴史も感じることができる館内となっています。

客室数は10室とかなり少ないですが、ラウンジや貸切風呂(要予約)、ミュージアムショップなどおしゃれな施設が充実しています。

部屋は和室タイプとなっており、スイートルーム以外は2階建てとなっています。

管理人
管理人

1919年というと私の生まれる80年前(-_-;) 歴史のある建物を見ることで日常とはかけ離れた落ち着いた雰囲気を楽しめそうですね。

1階と2階でそれぞれ見える景色が異なり、それぞれ “犬山城” “木曽川” を眺望することができます!

宿の近くでは6月~10月中旬まで毎日 “夜鵜飼い” が開催されています。

他にも近辺には標高173.1mの “伊木山” があり、山容と夕景がきれいに見えることから “夕暮富士” と言われています。

管理人
管理人

窓から見えるお城や川はいつも散策しているときに見る景色とはまた違った風情を感じることができそうですね!伊木山は標高が低めなので、軽い運動をするにもよし、キャンプをするもよしのベストスポットです!

②風の谷の庵 天の丸別邸

愛知県の南側、幸田市にある”日常から離れた空間と時間の流れの中で極上の癒し体験を” をコンセプトとした宿 風の谷の庵 天の丸の別邸

こちらも全室9棟と少ないですが、なんと全室離れとなっています!

部屋のタイプは “囲炉裏” “ダイニング” “ホームシアター” “スイート” の4パターン!

こちらはラウンジがあるだけでなく貸切岩盤浴や貸切ジャグジー(要予約)があります。

さらに、いま世界中で注目されている “スリープツーリズム” (良質な睡眠を得るための旅行で、快眠できることを目的とするお部屋や環境を提供するサービス)を体験できる施設となっています。

エアウィーヴのマットレスや選べる枕だけでなくアロマや睡眠用CDまで取り揃えられており、快眠間違いなしの充実度!

管理人
管理人

管理人はどこでも寝れちゃうタイプの人なのですが、旅行先だと眠れないって人にとってマットレスや枕を選べるのは最高なのでは!?宿で使ってよかったものは後日家用として購入するのもいいかもですね

温泉は蒲郡の天然温泉 “美白泉” で各部屋に露天風呂があるので好きな時間に好きなだけ入ることができるようになっています。

山の中にあるので基本的に車での移動がメインとなってしまいますが、周辺には “蒲郡竹島” “貴嶺宮”“ラグーナ蒲郡” があります。

ラグーナ蒲郡では夏は毎晩花火が上がるのでもしかしたら宿から見えるかも!

管理人
管理人

管理人は学生時代に蒲郡でヨットをやっていたのですが練習が終わった後毎回花火を見ていました。部員はほとんど男でしたけど(笑)ラグーナではナイトプールもやっていて朝から夜まで遊びつくせちゃいいますよ!

③夢紡ぎの宿 月の渚

愛知県の最南端、田原市にある全室オーシャンビューの露天風呂がついた客室をもつ宿 夢紡ぎの宿 月の渚

こちらも部屋数は6室と少なめとなっていますが、各部屋の露天風呂はすべて異なる雰囲気になっています。

目の前には太平洋と恋路ヶ浜が広がっており、宿から徒歩圏内には “幸せの鐘”“伊良湖岬灯台” があります。日の出のタイミングでは “日出の石門” を見に行くのがオススメです。

時期によっては周辺でメロン狩りブルーベリー狩りをすることもできます。

伊勢湾フェリーに乗れば隣県の三重県まで行くこともできます!

食事は海の隣なので、もちろん絶品の海鮮を味わうことができます。

管理人
管理人

全室オーシャンビューの露天風呂なんてとても素敵ですね! 日出の石門というのは聞いたことなかったのですが、写真を見てこれは是非生で見てみたい!と思いました。 カップルの方は記念に幸せの鐘を鳴らしてみるのもいいですね!

④蒲郡クラシックホテル

こちらも海に近い蒲郡市にある、百年以上の歴史のある 蒲郡クラシックホテル

今までと違って宿泊だけでなくウェディングや撮影も行えるホテルとなっています。

実際に連続ドラマや映画でも撮影場所として使用されたこともあります。

また、過去には天皇皇后両陛下も訪れたこともあります。

これまでの宿に比べて部屋数27部屋と多く、値段も15,000/人~と少しお安くなっています。

ホテル側で女子旅プランやプレミアムプラン、スタンダートプランが用意されています。

宿泊以外にも、コンサートやフラワーアレンジ体験なども行われており、とても訪れやすいホテルとなっています。

管理人
管理人

身近にドラマや映画の撮影スポットがあるなんて知りませんでした。 最初に紹介した灯屋よりも歴史のあるホテルなのでより風情を感じられるかもしれません。写真を見るとホテル周辺にはきれいな花が咲いており、心癒されること間違いなし!宿泊以外にイベントも行われているのでそこに参加して雰囲気を感じてみてもよいかもしれないですね。

⑤湯谷温泉 湯の風 HAZU

最後は愛知県のほぼ中心の新城市にある “風を感じ自然と一体になる絶景宿” をコンセプトとした

湯谷温泉 湯の風 HAZU

宇連川を見晴らす断崖に建ち、四季折々のきれいな風景を眺めることができます。

宿ではエステや整体、足つぼ、ヨガ体験のほかに裂き織り体験ができます。

こちらも1泊15,400円~とお安くなっています。

近くには “乳岩峡” とよばれる峡谷があり、絶景好きの方にはお勧めです。

ちなみに名前の由来は大小多数の鍾乳石が垂れ下がっている光景が乳房のように見えたからだそうです

管理人
管理人

これまでの宿とは違って山中にある宿。 夏は近くの川で川遊びやBBQをやれます! 私も最近新城市に行く機会があったのですが、子供たちが楽しそうに遊んでいてとても微笑ましい光景でしたw いったことはないのですがアスレチックパーク的なところも近辺にあり、1日中遊びまわって疲れたら宿でエステや足つぼをやるというのも乙ですね!

まとめ

以上、愛知県のおすすめ穴場宿5選いかがだったでしょうか。

海に近い宿と山の中にある宿どちらも紹介しましたが、管理人は海の見える宿に是非泊まってみたいです!

特に “蒲郡クラシックホテル” は値段も比較的安く、自分へのご褒美で宿泊してみてもよいかもしれないですね!

宿泊をしなくても周辺の観光スポットやグルメを食べに是非日帰りでも訪れてみてください!

それではまた別の記事でお会いしましょうー

閲覧いただきありがとうございましたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました